東京ネイル学院
開校以来約30年、で3000名以上の卒業生を輩出した老舗のネイルスクールです。高校生から主婦まで幅広く通い、豊富な実績がありますが、他スクールと比べると若干割高感が…。ここでは東京ネイル学院の口コミや特徴・取得できる資格を紹介します。
![]() |
|
---|---|
口コミ満足度 | ★★★★☆ |
卒業後の活躍度 | ★★★★★ |
サポート力 | ★★★★☆ 卒業後6ヶ月は無料で授業を受けられる |
コースの選択肢 | ★★★☆☆ 資格取得なしコースから1級取得まで対応 |
続けやすさ | ★★★★★ 火曜日・木曜日は夜21時まで営業 |
東京ネイル学院で取得できる資格・費用
コース名 | 費用と時間・取得できる資格 |
---|---|
ジェルネイリストコース | 226,800円(税込)/ 70時間 資格取得はなし |
プロネイリストコース | 699,300円(税込)/ 240時間 JNEC:3級、2級、1級 |
スペシャリスト養成コース | 935,820円(税込)/ 300時間 JNEC:3級、2級、1級 |
※別途教材費が71,820円程度かかります
東京ネイル学院の特徴や強み
- 2~10名に対して講師3名+学院長の少人数制。集中して学べる環境が整っている
- 火・木は21時まで。フリータイム制で最大1日6時間学べるので集中学習が可能
- 卒業後6ヶ月は補習が可能。苦手な科目や不安なところを克服しやすい
- 受講料は一括払いと月謝制から選べるので無理なく通える
- 日比谷線、有楽町線、大江戸線、浅草線利用可。銀座一丁目から1分の好アクセス
東京ネイル学院の口コミ・卒業生の声
東京ネイル学院の住所・地図
住所:東京都中央区銀座2-4-2 誠佳ビル7F
東京ネイル学院のサイトはこちら
プロのネイリストに育ててくれます
ネイルスクールを探す上で一番重要視したのが、実績。そうなるとおのずと東京ネイル学院が一番いいと思い入校を決めました。ただ資格を取るだけでなく、収入を得るネイリストに育ててくれる感じがひしひしとします。ラクではありませんが、充実して学べています。しっかり学べば、即戦力になれそうなので頑張ります。(30代前半 Iさん)
少人数制で集中して学べる
先生もかなりオシャレで、見てるだけでもセンスが磨ける気がします。少人数制なので集中して学べるし、時間も結構融通が利くので仕事があっても十分資格が取れました。ただ、校舎のすぐ裏にアメリカの資格までとれてかなり安いスクールもあるので、そちらも検討しておけば良かったです。(20代後半 Nさん)
独立開業したい人にはおすすめ
銀座周辺でネイルスクールを探していたところ見つけました。説明会に参加した感じ、サロンワークや経営理論など、独立開業向けな内容が多く、わりと価格帯も高めに設定されているので、趣味や友達にやってあげるだけ、という場合は別の選択肢の方がいいかもしれません。(30代後半 Oさん)